生まれ来る全ての命を尊重し
ありたい生活を支える

宮城県医療的ケア児等相談支援センター「ちるふぁ」は
医療的ケア(人工呼吸器・経管栄養・吸引など)があるお子さんやご家族
そして関係者の方々等、誰でも気軽に相談ができる支援センターです

退院前から退院後まで、安心して地域生活が営めるよう
電話での相談はもちろん、県内各地域に直接伺い、相談もお受けいたします
「こんなこと聞いていいのかな?」という事でも遠慮なくご相談ください

又、これから医療的ケアのあるお子さんの支援を考えていらっしゃる
関係者の皆様のご相談もお受けいたします
その地域に合わせた支援を共に考えていきましょう

私たちは、お子さんとご家族、そして関係者皆さんの
「笑顔を紡いでいく」
そんな相談支援センターを目指します

私たちが「たいせつ」にしたいこと

1「やってみたい」を支えます
2「つながり」を作ります
3「しりたい」に応えます


ちるふぁは「動く相談室」です
3つの「たいせつ」を届ける為
県内どこへでも伺います

例えばどんな相談ができるの?

ちるふぁ

例えばこんなご相談があります
もちろんご相談はなんでも大丈夫です

もうすぐ退院なんだけれど、おうちに帰る時に
どんな準備が必要なの?

地域にどんな相談ができる人がいるのかな

きょうだいのことが心配。
きょうだいのことを相談したい

そろそろお友達の中で育てたいな。療育の施設や保育所、学校ってどうやって行くの?

地域の支援者で医療的ケア児者のことについて勉強会がしたいな

医療的ケアのあるお子さんの支援をしたいけれど、何から取り組めばいいんだろう?

おうちでの姿勢とか栄養管理とか、相談できる?

ちるふぁ

医療・保健・福祉(保育所など)・教育・労働などの
関係機関と連携をしながら
チームで課題解決に向けて取り組みます

MAP

〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山3丁目19-12
仙台市営バス南中山小学校入口停留所より徒歩3分

開所時間:月〜金(土日祝日休み)8:30〜17:30
敷地内駐車場4台まで(職員共有)

instagram

facebook

Cover for 宮城県医療的ケア児等相談支援センターちるふぁ
141
宮城県医療的ケア児等相談支援センターちるふぁ

宮城県医療的ケア児等相談支援センターちるふぁ

宮城県医療的ケア児等相談支援センターの活動などを発信します

今年2回目の内部研修を行いました!初回は、個人情報保護についてでしたが今回は、私たちが健全に働けるための就業規則について、社会保険労務士の片岡さんにご教示頂きながら1時間半の学びをしました。就業規則は職場のルールブックとも言われていますが、ルールがある事で適切な業務を遂行でき、県民の皆さまのお役に立てる仕事ができます。そして私達労働者も実はこのルールブックである就業規則に守られているという事が改めての学びとなりました。片岡さんは、仙台市内でこどもたちが大人になる時の障害基礎年金手続きなどのお手伝いをしていらっしゃった中で、もっと小さい頃からお付き合いできれば!と思われて放課後等デイサービスを立ち上げられています。子ども達のライフステージを共に歩めるなんて素敵ですね! ... See MoreSee Less
View on Facebook
先週は、個別相談が入っていたので2つの町にお邪魔しました!15.七ヶ宿町16.蔵王町ご担当者の皆さまありがとうございました!ちるふぁの庭では、かわいい花が咲き、小梅や無花果、山椒が実をつけ始めましたよ! ... See MoreSee Less
View on Facebook
今週の訪問市町村!6.登米市7.多賀城市8.富谷市9.角田市10.柴田町11.栗原市12.大崎市13.塩釜市14.松島町 ご担当の皆さまありがとうございました! ... See MoreSee Less
View on Facebook
先日、青森県小児在宅支援センターのセンター長網塚先生と同センター小児看護専門看護師の奥寺さんが、視察にお越しくださいました。以前より、青森県さんとは情報交換や研修などをさせていただき色々とお世話になっています。センター同士もやっとリアルでお会いできるようになり、これから一層学びの機会が増えていく嬉しさが込み上げて来ました。お互いのセンター活動の情報交換や、課題についてのディスカッションができることで、より良い支援を子どもに届けられればと思います!網塚先生、奥寺さんご来所ありがとうございました! ... See MoreSee Less
View on Facebook
昨年度末、ご多忙の中県内市町村のご担当者様に医療的ケア児者支援に関する実態調査を宮城県としてご協力をお願いしてまいりました。今週から、提出された調査票に基づいて全ての市町村さんにヒヤリングをさせていただいております。市町村の地域背景などたくさんのことを学ばせてもらっています!ご訪問させていただいた市町村さんのご紹介を週末にアップさせていただきます!ご対応頂きました市町村ご担当者様、本当にありがとうございました!1.名取市2.大衡村3.岩沼市4.亘理町5.利府町 ... See MoreSee Less
View on Facebook

その他情報